スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2009年03月20日

ぼたもち♪

スーパーの広告のぼたもちがおいしそうだったので


4色ぼたもち



作ってみました♪
  


Posted by かなこママ at 12:21Comments(2)

2009年03月13日

オレンジケーキ&パネトーネ♪

明日の手土産用に焼きました!




…でも、今日は長女が熱発してて、
一日中ぐずぐずしてました。
夜になっても熱は下がらないし、朝イチで病院かなぁ。

明日は保育園の役員会なのに、行けないかも…。
せっかく焼いたのに。
  


Posted by かなこママ at 01:33Comments(2)

2009年03月08日

お別れ遠足♪

昨日は長女のお別れ遠足で、
マリンポートに初めて行きました♪
遊具があるのかと思ったけど
何にもないんですね( ̄▽ ̄;)
芝があるだけでは、長女は遊ばないので
母親の輪の中にいて、おやつを食べてました。
遠足もお弁当を食べに行ったみたいなもの…。



なので、恒例のお弁当です。
おかずは9品(もちろん、すべて手作り。)
おにぎり5色(写真にするとイマイチだなぁ…)

あとはフルーツ。


最近は定番料理が増えてるので、いつものメニューばかり。
目新しいといえば、ミートローフかな?
オーブンで焼けば、あっという間で、ウレシイ〜♪


ただ、病み上がりには、お弁当作りはしんどいですね(´〜`;)

  


Posted by かなこママ at 08:44Comments(0)

2009年03月04日

誕生日!

今日はわたしの32歳の誕生日です!

なのに、この体調不良… 悲しい(TωT)ウルウル

でも、何歳になってもお祝いしてもらうのは
やっぱりウレシイものですね。




お昼間は、
時間が限られてる中、
大好きな友達がわざわざプレゼントを持って来てくれました♪


プレゼントの中身は…というと
以前から欲しかった
studio M′のココットとマグカップ♪
新築祝いに…と、nest coffeeのカフェオレベース3本♪(内1本はキャラメルベース♪)

\^o^/、うれしくて
出なかった声もでるようになってきました♪
みんなに会うと、元気がでちゃうんだなぁ。





夜は
お義母さんが作ってくれたご馳走を食べて
自分で買ってきた夫リクエストのケーキも食べました♪

たくさんは無理だったけど
久しぶりにまともにご飯を食べて元気になってきました♪

そのあと、
義両親と夫からもプレゼント(シビラの長財布とその中身♪)をもらって…
う〜ん、やっぱり幸せですね、わたし♪


32歳、いい一年になりそうです!

  


Posted by かなこママ at 22:11Comments(2)

2009年03月03日

溶連菌感染しちゃいました!

溶連菌に感染しちゃいました。

人生4度目ともなれば、あきらめるしかないでしょうか…

夫には「ほんと、溶連菌好きやねー!」(博多弁)
と言われ、
感染するから!とバイキン扱いされてます。


おとといの夜から、
のどが激痛の激痛で、飲み物どころかツバも飲み込めません。
サイアクです。熱も微熱でだるいです。

今日の夜になって、少しマシなってきました。



今週はいろんな予定をいれてたんだけど、全部キャンセルしました。(TωT)ウルウル


もうずっとベッドの上にいます。
広い寝室に一人隔離されて…。



今日はひな祭りしたかったのになぁ。
ちらし寿司にハマグリのお吸い物…

明日はわたしの誕生日なのになぁ…

明日には少しは具合がよくなることを期待したい

うえーん(┬_┬)
  


Posted by かなこママ at 20:50Comments(3)

2009年03月02日

両親が鹿児島に来ました!

この週末、
わたしの両親が鹿児島に遊びに来てくれました。

新築した家を見に来たんですが、滞在中
「あんた、しあわせね〜!」
と何度も母が言いました。

そうですね、わたし幸せですね。


日曜日は黒豚のしゃぶしゃぶを食べてから、桜島に行きました♪
展望台で自然の脅威を実感し
爆発して噴煙をあげる桜島に感動してました。
自然大好きな父、ほんとに大喜びです。

それから、わたしの好きなマグマ温泉を駆け足で堪能し、バスに乗って帰って行きました。




お料理の画像が、あんまりキレイではないですが、載せました。…奥から、
◇にんじんサラダ
◇豚のなんこつ煮
◇刺身(豪華に大トロまで入ってました!)
◇グリーンサラダ、自家製とりハムのせ
◇きびなごの南蛮漬け
◇きゅうりの和え物


アハハ、年寄り向けメニューですわね…

  


Posted by かなこママ at 16:09Comments(0)